2002/01/06


このページは、私が感じたことや一日の行動を随時掲載しています。
- 2001年12月31日(月)
- 夜の間に雪が結構降ったので、雪かきをした。
- 2001年12月30日(日)
- 今日は、昼過ぎから買い物で電撃倉庫と生協に出かけた。
- 2001年12月29日(土)
- 今日は、午前中はいろいろと用足しをした。夕方になってから会津の実家に行った。
- 2001年12月24日(月)
- 今日は、夕方に買い物に出かけた。
- 2001年12月23日(日) ≪写真ページ≫
- 今日は、朝から夜遅くまで東京ディズニーランドへ行ってきた。とても疲れた~。
- 2001年12月22日(土)
- 昨日の飲み会の二日酔いで、夕方までぼ~としていた。
- 2001年12月21日(金)
- 作業場所の忘年会&歓送迎会があったので、出席した。
- 2001年12月20日(木)
- 今日は、リリース明けで朝であがった。寮に戻ってからシャワーを浴びて、昼間過ぎまで寝ていた。吉野屋で牛丼を食べ、川崎に行った。
- 2001年12月19日(水)
- 今日は、リリースがあるので徹夜仕事になった。待機時間が長いので、少し大変・・・。
- 2001年12月16日(日) ≪写真ページ≫
- 今日は、ほどんど部屋にいた。今夜から2001年こおりやまビッグツリーページェントが始まるので、17時30分からの点灯式を見に行ってきた。いつも通り、夕方に郡山を出て、東京の会社の寮に戻った。
- 2001年12月15日(土)
-
朝、起きたら一晩で30cmも雪が積もっていた。車で近くまで出かけたのだが、いつもの3倍以上もかかってしまった。
- 2001年12月14日(金)
- 今日は、19時から自社の忘年会があったので、出席した。一次会はホテルのバイキングで、二次会はカラオケボックスへ行った。今回も、二次会まで出席した。
- 2001年12月9日(日)
- 今日は、新宿へ行った。ヨドバシカメラとビックカメラなどの店をまわった。
- 2001年12月8日(土) ≪写真ページ≫
- 今日は、秋葉原へ行ってきた。骨髄バンクへの登録キャンペーンを行なっていたので、登録を行なった。会津若松発上野行きの特急あいづの復活運転が行なわれたので、上野駅まで見に行ってきた。
- 2001年12月2日(日)
- 昨日のセットアップの続きを行なった。この際なので、OSをWindows XPにバージョンアップした。ひとまず、セットアップは終わった。いつも通り、夕方に郡山を出て、東京の会社の寮に戻った。
- 2001年12月1日(土)
-
先週からデスクトップパソコンの調子が悪くなったので、再セットアップを行なった。再セットアップしている間に郡山駅方面へ出かけた。結局、時間がかなりかかったので、一日で終わらなかった。
- 2001年11月25日(日)
- 昼過ぎに会津の実家を出発して、郡山のアパートへ戻った。明日、健康診断があるので、今日は東京に戻らなかった。
- 2001年11月24日(土) ≪写真ページ≫
- 雪囲いが早く終わったので、今日は南会津方面へドライブに行った。会津田島から駒止湿原を経て、田子倉ダムへ向かった。一日で南会津を一周したことになった。
- 2001年11月23日(金)
- 今回の連休は、植木の雪囲いやスタットレスタイヤへの交換をする為に、会津の実家へ行った。実家に着き昼食をとった後、植木の雪囲いをした。夕方まですべての植木の雪囲いを終えた。
- 2001年11月18日(日)
- 今日は、秋葉原へ行って買い物をした。その後、有楽町のSofmapへ行ってみた。フロアーが広いので、ものを見やすかった。
- 2001年11月17日(土)
- 今日は、新宿と渋谷へ行って、ぶらぶらしていた。
- 2001年11月11日(土)
- 今日は、テレビを見ながらのんびりとしていた。いつも通り、夕方に東京の会社の寮に戻った。
- 2001年11月10日(土)
- 今日は、宅配便を出してから、郡山駅前のヨドバシカメラに行ってきた。戻ってきてから、部屋の掃除をした。そして、コタツの準備をした。
- 2001年11月4日(土)
- 今日は、webサイトの更新準備をしながら、のんびりと休んだ。
- 2001年11月3日(土) ≪写真ページ≫
- 今日は、紅葉狩りで日光・吹割の滝方面へ行った。奥日光のあたりの紅葉は、終わっていた。吹割の滝周辺の紅葉は、ちょうど見頃だった。帰りは、道が混んでいたのでえらい時間がかかった。
- 2001年10月28日(日) ≪写真ページ≫
- 今日は、「第三回 線路をつなぐ散歩道 武蔵野の路を歩く(第四区)」に参加した。東急多摩川線・目黒線の田園調布駅から京急線の六郷土手駅までの約12kmを3時間程で完歩した。時より雨が降る、あいにくの天気だったが、参加者はそこそこいたような感じであった。
- 2001年10月27日(土)
- FOMAのデータカード(FOMA Mobile Card N2)を買うために渋谷・新宿の量販店へ行った。何軒かまわって、新宿東口のビックピーカンでやっと購入することができた。その後、秋葉原のラオックスが新装開店したので、行ってきた。かなり多くの人が来ていた。
- 2001年10月21日(日)
- 今日は、情報処理技術者試験があったのだが、寝過ごして行けなかった。その代わり、自分のwebサイトの更新準備をした。いつも通り、夕方に東京の会社の寮に戻った。
- 2001年10月20日(土)
- 午前中は、部屋でテレビを見ていた。午後から日和田のMaxデンコードーまで買い物に行った。
- 2001年10月16日(火)
- リリース後の確認作業がなかったので、朝であがった。寮に帰って、シャワーを浴びてスッキリしてから、4時間ほど寝た。夕方に川崎のヨドバシカメラに行き、10月から本格サービスが始まったFOMAの端末を購入した。
- 2001年10月15日(月)
- 今日は、リリースがあるので徹夜・・・。
- 2001年10月14日(日)
- 昼過ぎから買い物に行って来た。いつも通り、夕方に東京の会社の寮に戻った。
- 2001年10月13日(土)
- 午前中は、部屋でゲームをしていた。午後に床屋に行って来た。
- 2001年10月8日(月)
- 親のwebサイトの更新をした。
- 2001年10月7日(日)
- どこにも出かけずにのんびりとしていた。
- 2001年10月6日(土)
- アパートの玄関ドア交換の立ち会いをした。
- 2001年9月30日(日) ≪写真ページ≫
- 今日は、うつくしま未来博の最終日なので、未来博へ行って来た。閉会式を見てから、郡山に帰った。いつも通り、夕方に東京の会社の寮に戻った。途中でJR東日本の電気・軌道総合検測車のEast iを見かけた。
- 2001年9月29日(土)
- 今日は、会津若松の鶴ヶ城に寄ってから、郡山に戻った。特に何もしないで、のんびりとしていた。
- 2001年9月28日(金) ≪写真ページ≫
- 会社の社員旅行で、日光東照宮へ行った。東照宮内の専属ガイドがついたので、詳しい話を聞くことができた。日光東照宮の後にたまり漬け屋に寄ったが、何も買わなかった。その後は、鬼怒川温泉の宿泊先へ向かった。宴会が始まるまで、のんびりと休んでいた。
- 2001年9月26日(水)
- 今日は、徹夜明けなので午後一であがった。寮に帰って、シャワーを浴びてスッキリしてから、4時間ほど昼寝をした。
- 2001年9月25日(火)
- 今日は、リリースがあるので徹夜・・・。
- 2001年9月24日(日) ≪写真ページ≫
- 両国の江戸東京博物館へ行ってきた。東京(江戸)の歴史が、とてもよく分かった。常設展示だけを見たのだが、企画展示としてポンペイ展をやっていた。ポンペイ展は、とても混んでいて90分待ちになっていた。
- 2001年9月23日(日)
- 新宿へ行ってきた。パソコンショップや書店を見て廻った。
- 2001年9月22日(日) ≪写真ページ≫
- 幕張メッセまでWORLD PC EXPO 2001を見に行ってきた。Microsoftのブースで、Windows XPがインストールされているパソコンを触った。また、サードパーティのブースもいろいろと見て廻り、新しい周辺機器などの展示をみた。ビクターのステージにゲストとして藤崎奈々子が出ていた。
- 2001年9月16日(日)
- 今日もどこにも出かけずに、テレビを見ながらwebサイトの更新をした。いつも通り、夕方に東京の会社の寮に戻った。
- 2001年9月15日(土)
- どこにも出かけずに、webサイトの更新をした。また、一昨年に購入したノートパソコン(FMV-BIBLO)のハードディスクを交換して、セットアップを行なった。
- 2001年9月9日(日)
- 台風の影響で、一日中雨が降っていた。親のホームページの更新準備をしていたのだが、写真が多かったので終わりきらなかった。ホームページのネタを持っていて、後で更新することにした。
- 2001年9月8日(土)
- どこにも出かけずに親のwebサイトの更新準備をした。
- 2001年9月2日(日)
- 午後から、池袋へ行ってきた。あちこちをブラブラした。
- 2001年9月1日(土)
- 新宿へ行って、パソコンショップや書店などを見て回った。
- 2001年8月28日(火)
- 今日は、徹夜明けなので午後一であがった。寮に帰って、シャワーを浴びてスッキリしてから、少しだけ昼寝をした。
- 2001年8月27日(月)
- 今日は、リリースがあるので徹夜・・・。つらいな~。
- 2001年8月26日(日)
- テレビを見ながら、webサイトの更新をした。いつも通り、夕方に東京の会社の寮に戻った。
- 2001年8月25日(土) ≪写真ページ≫
- JR郡山工場で開催されている、JRフェスティバル in 郡山工場2001へ行ってきた。工場の中や車両整備の作業実演、展示車両を見てきた。その後は、イオンタウン郡山のJ-ZONEをのぞいてからアパートに戻った。
- 2001年8月19日(日) ≪写真ページ≫
- 銀座四丁目の日産銀座ギャラリーへ行ってきた。ちょうど、チビつんくと立花理佐とクッチコミのライブとチャリティーオークションが始まった。しばらく見てから、万世橋の交通博物館へ向かった。交通博物館には、小さいころ(3、4歳のころだったかな~)に行ったことがあるけど、ぜんぜん覚えていない。夏休み中なので、結構混んでいた。トレインシミュレーターがいくつもあったのだが、どこも大人気だった。一通り見終わって今度は、御茶ノ水へ行った。お茶の水スクエアで、笑点のチャリティー大喜利があったので見てきた。チャリティー大喜利の後にサイン会があり、レギュラーメンバーのサインをもらってきた。
- 2001年8月18日(土)
-
新宿で献血をした。その後、新宿のパソコンショップを何軒か回った。特にすることもなかったので、新宿から秋葉原まで歩いていった。途中で日本武道館の前を通ったのだが、日本テレビの24時間テレビを観覧/募金する人が並んでいた。秋葉原で買い物をして会社の寮に戻った。夜は、24時間テレビを見ていた。安倍なつみ主演の「最後の夏休み」は、泣けたね~ (;_;)
- 2001年8月12日(日)
- 4時半ごろに会津の実家を出て、郡山へ向かった。いつも通り、夕方に東京の会社の寮に戻った。
- 2001年8月11日(土)
- 買い物に行き、その帰りにいとこの家に寄った。
- 2001年8月10日(金)
- 特にどこにも出かけなかった。
- 2001年8月9日(木)
- 昼前に郡山を出て、会津の実家へ行った。道がすいていたので、そんなには時間がかからなかった。
- 2001年8月8日(水) ≪写真ページ≫
- うつくしま未来博に、またまた行ってきた。DIVA~歌姫~Festival 知念里奈のライブを見た。
- 2001年8月7日(火)
- どこにも出かけずに、部屋でゴロゴロしていた。
- 2001年8月6日(月)
- 銀行に行き、通帳を更新してきた。
- 2001年8月5日(日)
- あちこちに買い物に行ってきた。
- 2001年8月4日(土)
- 午後に床屋に行ってきた。後は、ほどんど部屋にいた。
- 2001年7月29日(日)

電波少年的ゴミ生活で作ったゴミの家が、南船橋のららぽーとで公開されているそうなので、南船橋まで行ってきた。ゴミの家をじっくり見てから日本一センスのいい人選手権のブースへ行ったら、メカドックの二人による解説ツアーを行なうと告知していたので、ゴミの家をある場所までまた戻った。メカドックの二人と地球防衛軍のブラックとブルーを生で見られた。ディレクター(?)がデジタルビデオで撮影していたので、もしかしたら来週の雷波少年で映ってるかも (^_^)
- 2001年7月28日(土)
- CDショップや本屋などを回ってから、渋谷へ行って献血をした。その後、秋葉原へ行き、パソコンショップを見て回った。
- 2001年7月22日(日)
- テレビを見ながら、ごろごろしていた。いつも通り、夕方に東京の会社の寮に戻った。
- 2001年7月21日(土)
- 午後に参議院選の不在者投票を行なってから、うつくしま未来博のうつくしまナイトファンタジアへ行ってきた。
- 2001年7月20日(金)
会社のバーベキューがあったので、高篠山森林公園へ行ってきた。11時半から始まって3時半ぐらいで終わった。夕方になってから買い物にちょっと行ってきた。
- 2001年7月15日(日)
- 午前中は、デジタルカメラの写真を編集した。午後に草加文化会館で開催されている、芸能人の多才な美術展へ行ってきた。
- 2001年7月14日(土) ≪写真ページ≫
- 今日は、谷川岳の天神平まで行った。山の上は、涼しかった。次に、伊香保の水沢観音へ行き、お参りした。その後、水沢うどんを食べた。
- 2001年7月13日(金)
- FOMAのCMキャラクターとして、宇多田ヒカルを起用するという発表があった。セルラーの浜崎あゆみに対抗して・・・という、話もちらほら。また、M-stage musicで宇多田ヒカルの楽曲配信を行なうということも、発表された。
- 2001年7月12日(木)
- 今日は、徹夜明けなので午後一であがった。寮に帰って、シャワーを浴びた。その後、昼寝をした。
- 2001年7月11日(水)
- 今日は、リリースがあるので徹夜・・・。つらいな~。
- 2001年7月8日(日)
- 昨日、うつくしま未来博で撮ったデジタルカメラの写真を編集した。昨日撮影した量が多いのと、以前撮影して編集途中の写真があったで、今日のうちにインターネット上にアップロードできなかった。いつも通り、夕方に東京の会社の寮に戻った。
- 2001年7月7日(土) ≪写真ページ≫
- 今日は、うつくしま未来博へ行ったきた。10時すぎにアパートを出たので、会場についたのがお昼前ぐらいになってしまった。いろいろと見て回ったが、見きれなかった。何度も行くつもりで前売りのパスポートチケットを買ったので、今度帰ってときにまた来ようと思う。
- 2001年7月1日(日)
- 今日は、午後から秋葉原に行った。書泉などへ行った。
- 2001年6月30日(土)
- 今週もまた、新宿まで行ってきた。献血をしたり、パソコン関係の本を買ったりした。
- 2001年6月24日(日)
- 横浜まで出かけてきた。ビックカメラやヨドバシカメラなどに行った。
- 2001年6月23日(土)
- 昨日、飲み会があった。朝までカラオケボックスにいたので、帰ってから昼間で寝ていた。今週の火曜日にノートパソコンを購入したので、午後から新宿まで行ってソフトなどを買ってきた。
- 2001年6月19日(火)
- 簡単に持ち運びができるB5版ぐらいのノートパソコンが、欲しいと前から思っていたのだが、ついに今日Newノートパソコンをヨドバシカメラの京急川崎駅前店で買った。
ちなみにスペックは、これ・・・。
型名 :LM800J/72DH
CPU :Pentium III(800MHz)
メモリ :64MB + 256MB(増設)
ディスク:30GB
OS :Windows Millennium Edition 日本語版
備考 :Bluetooth 内蔵
Microsoft Office XP Personalインストール済み
あとからWindows 2000 Professional 日本語版をインストールした。
- 2001年6月17日(日)
- 溜まっていたデジカメの写真の整理と編集をした。いつも通り、夕方に東京の会社の寮に戻った。
- 2001年6月16日(土)
- 郡山駅前のヨドバシカメラと日和田のフェスタへ行ってきた。夜は、MP3ファイルの整理をした。
- 2001年6月10日(日)
- 親のホームページの更新をした。後は、買い物でちょこっと出かけた。
- 2001年6月9日(土)
蔵前の鳥越神社の例大祭へ行ってきた。
- 2001年6月3日(日)
- 昼前に床屋へ行って、さっぱりしてきた。いつも通り、夕方に東京の会社の寮に戻った。
- 2001年6月2日(土)
- 先週、郡山インター線沿いにオープンしたTWO TOPへ行ってきた。PCパーツがそこそこ充実していた。その後、郡山駅前のモルティとアティに行った。最近オープンしたばかりなので、結構人が来ていた。
- 2001年5月27日(日)
- 昨日に引き続いて、親のホームページの更新をした。夕飯は、食べ放題のすたみな太郎へ行った。
- 2001年5月26日(土)
- 親のホームページの更新をした。後は、特にどこにも出かけなかった。
- 2001年5月20日(日) ≪写真ページ≫
- 御霊櫃峠(ごれいびつとうげ)までドライブした。山つつじは、まだ少ししか咲いていなかった。その後、「陸の松島」とも呼ばれる浄土松公園へ行ってきた。いつも通り、夕方に東京の会社の寮に戻った。
- 2001年5月19日(土)
- 午前中は、NetBSDのセットアップをしていた。午後は、イオンタウンに行ってきた。
- 2001年5月13日(日)
- 特にすることもなかったので、川崎に行った。アゼリアの献血ルームで献血をした。その後、ヨドバシカメラで音楽CDを買った。
- 2001年5月12日(土)
- 秋葉原の書泉で本を買った。その後、新宿をぶらぶらした。
- 2001年5月6日(日)
- 昨日の夕方に車のタイヤがパンクしているのに気づいたので、午前中にパンク修理をしてもらうためにスタンドに行ってきた。午後に郡山のアパートに帰ってきた。いつも通り、夕方に東京の会社の寮に戻った。
- 2001年5月5日(土) ≪写真ページ≫
- 今日は、山菜採りを兼ねて、ドライブに行ってきた。国道401号の博士峠越えて昭和村の方へ抜けようとしたのだが、まだ冬期通行止め中だった。そこで、明神ヶ岳の脇を通る林道を使って柳津方面へ行こうとしたが、雪が残っていたためにダメだった。今回は、諦めて喜多方で昼飯をとることにした。源来軒でラーメンを食べようと思っていたが、店の外まで並んでいたのでやめて近くのガストに入った。昼飯を取った後、西会津の鳥追観音へ行った。鳥追観音に行く途中に、県道の脇にSLの写真を撮るためにSLが来るのを待っている多くの人がいた。鳥追観音へ行った後は、ちょっと寄り道してから会津の実家へ帰ってきた。
- 2001年5月4日(金) ≪写真ページ≫
- 午前中は、物置の片付けとタイヤ交換をした。午後に塩川村の勝常寺へ行ってきた。
- 2001年5月3日(木)
- 荷物が届いていたので、再配達をしてもらった。荷物を受け取ってから、会津の実家に向かった。荷物がなかなかこなかったので、実家に着くのが遅くなってしまった。
- 2001年4月30日(月)
- 休出して仕事をしていた。
- 2001年4月29日(日)
- 特にどこにも出かけなかった。
- 2001年4月28日(土)
- 渋谷まで買い物に行ってきた。ついでにSHIBUYA2で献血もした。また、新宿のヨドバシカメラにも寄ってきた。
- 2001年4月22日(日)
- NetBSDのセットアップの続きをした。また、溜まっていたデジカメの写真の編集をした。夕方に東京の会社の寮に戻った。
- 2001年4月21日(土) ≪写真ページ≫
- 12時から会社の新人歓迎会兼花見があった。桜はすでに散っていた上に寒かった。
- 2001年4月15日(日)
- 情報処理技術者試験(ソフトウェア開発)を受けに日大まで行ってきた。
- 2001年4月14日(土) ≪写真ページ≫
- 先週買ったジャンク部品でPerforma588を改造して、NetBSDをインストールした。3時ごろに開成山公園まで出かけた。桜の写真を結構撮ってきた。
- 2001年4月8日(日)
- 川崎まで靴を買いに出かけた。その後、ヨドバシカメラにも寄った。
- 2001年4月7日(土)
- 田町から秋葉原まで第一京浜国道、中央通り沿いを約二時間ウォーキングした。その後、秋葉原でoldMacのジャンク部品を探す為に何軒かショップを見て回った。結局、68040/40MHzのCPUと4GBのIDE(ATA)ハードディスクを買った。
- 2001年4月1日(日)
- FMラジオを聞きながら自分のウェッブサイトの更新をした。15日に情報処理技術者試験があるのだが、あまり勉強が進んでいない。いつも通り、夕方に東京の会社の寮に戻った。
- 2001年3月31日(土)
- OKI-DOKIとHARD OFFを覗いたあと、イオンタウンのマクドナルドまで昼飯を食べに行った。その後、J-ZONEにもちょっと寄った。
- 2001年3月25日(日)
- 秋葉原のパソコンショップを何軒か覗いたあと、秋葉原献血ルームで献血(成分)をした。
- 2001年3月24日(土)
- 京浜急行線の京急蒲田から田町まで第一京浜国道沿いを約三時間ウォーキングした。
- 2001年3月20日(火)
- 東急多摩川線の多摩川駅から川崎大師まで多摩川沿いを約三時間ウォーキングした。その後、川崎で買い物をした。
- 2001年3月18日(日)
- 午前8時30分ぐらいからiモードメールとインターネットが使えるようになっていた。ためしに親へメールを送ってみた。さらに、インターネット上から着信メロディをダウンロードした。
また、自分のウェッブサイトを更新を行なった。いつも通り、夕方に東京の会社の寮に戻った。
- 2001年3月17日(土)
- 携帯電話をP503iに機種変換した。明日の午前9時以降にならないとiモードメールもインターネットが使えない(iMenuに登録されているいくつかのサイトは見れるけど・・・)ので、今日は携帯電話の設定と着信メロディを登録のみをした。
- 2001年3月11日(日)
- 親のホームページの更新をした。後は、特にどこにも出かけなかった。
- 2001年3月10日(土)
- 草加駅前のアコスで開催されている、石井美千子人形作品展「昭和のこどもたち」を見に行ってきた。その後は、一階にある珍来でラーメンを食べた。
- 2001年3月4日(日)
- 特にどこへも出かけなかった。いつも通り、夕方に東京の会社の寮に戻った。
- 2001年3月3日(土)
- 午後の飛行機で札幌から福島へ戻ってきた。夕方に今日発売されたN503iの値段を確認するため、日和田のMaxデンコードへ行ってきた。しかし、価格が3万円以上するうえに機種交換用の端末は売り切れていた。
- 2001年3月2日(金)
- 会社の決算会議とKickOffパーティに出席するために札幌へ行ってきた。
- 2001年2月25日(日)
- 川崎にちょっと出かけた。特に何も買わなかった。
- 2001年2月24日(土) ≪写真ページ≫
- MacWorld Conference & Expo/Tokyo 2001に行ってきた。チタンボディのPowerBook G4とNewカラーのiMacをじっくりと見た。また、サードパーティのブースもいろいろと見てきた。
- 2001年2月18日(日)
- 午前中は、金曜日に買った宇多田ヒカルと鬼束ちひろのCDをMDにダビングしていたので、どこにも出かけなかった。いつも通り、夕方に東京の会社の寮に戻った。
- 2001年2月17日(土)
- 午後からイオンタウンのJ-ZONEに行き、VALUESTARに取りつけるPS/2のキーボードとマウスを買ってきた。その後、イトーヨーカドー郡山店に行き、下着などを買ってきた。
- 2001年2月16日(金)
- WebARENAのドメイン名設定作業が今週の火曜日に完了したそうので、お名前.comでネームサーバの設定を変更した。ドメイン名の情報が伝わるのに来週の火曜日ぐらいまでかかるそうです。新しいURLは、http://www.kawanina.net/です。
- 2001年2月12日(月)
- 母方の祖父のお墓参りに行ってきた。その後、買い物に行った。
- 2001年2月11日(日)
- 親のホームページの更新をした。後は、特にどこにも出かけなかった。
- 2001年2月10日(土)
- 午後から西新井大師へ行って、厄除け祈願をしてきた。
- 2001年2月4日(日)
- 午前中に床屋へ行ってきたが、日曜日なのでかなり混んでいた。いつも通り、夕方に東京の会社の寮に戻った。
- 2001年2月3日(土)
NTT DoCoMoのP503iの価格がどんなもんだか何箇所か店を見て回ったが、出たばかりなのでまだ高い。もうしばらく様子を見てから、機種交換しようと思う。
- 2001年2月2日(金)
- 夜、郡山に帰ってから、お名前.comで「kawanina.net」というドメインを申請した。また、NTT PCコミュニケーションズのサーバホスティングサービス WebARENA Suite の申込もした。WebARENAでkawanina.netが使えるようになるのに6営業日かかるそうなので、しばらく(来週ぐらいか?)はデフォルトアドレスを使うしかないそうだ。ちなみにURLは、http://js.st65.arena.ne.jp/である。
- 2001年1月28日(日)
ホタルに関する書籍を探すのとデジカメに周辺機器を買うため、午後から新宿へ出かけた。晴れていたので雪が解け始めていたが、まだ雪が凍りついてのがほとんどだった。
- 2001年1月27日(土)

雪が降っていたが、昼前から川崎と秋葉原へ出かけた。雪が降っていたにもかからず、秋葉原にはかなりの人がいた。
- 2001年1月21日(日)
- 寒かったので、どこにも出かけずに部屋でゴロゴロしていた。夕方に東京の会社の寮に戻った。
- 2001年1月20日(土)
- 朝、アパートの貯水槽のポンプが壊れたので水道が止まった。イオンタウンのJ-ZONEでVALUESTARに増設する256MBのメモリを買ってきた。アパートに戻り、部屋を掃除してからメモリを増設した。夜、シャワーを浴びていたところ、湯気で廊下の火災報知機が誤作動してしまった。
- 2001年1月14日(日)
午後になってから、葛西の地下鉄博物館に行ってきた。結構面白く、ためになった。
- 2001年1月13日(土)
- 川崎のタワーレコードでCDを買った後、秋葉原で献血をした。献血が終わった後は、ショップをいろいろと見て回った。
- 2001年1月8日(月)
- かなり時間がかかったが、何とかホームページの更新を終わらせた。
- 2001年1月7日(日)
- 今日は、東京ディズニーランドへ行ってきた。スペースマウンテンやスプラッシュマウンテンなどいくつものアトラクションに乗ったのだが、プーさんのハニーハントは一番新しいアトラクションなので乗る人が多いので待ち時間が3時間だったので、今回は断念することにした。寒かったので、夜になってから雪(みぞれ)が降ってきた。とても疲れたので、ホームページの更新をしないですぐに寝た。
- 2001年1月6日(土)
- 実家で親のホームページの更新をしたのだが、追加する写真の数が多かったので一日で終わらなかった。
- 2001年1月4日(木)
- 昼過ぎに会津の実家から郡山に戻ったのだが、大雪のため着くのに8時間もかかった。その後、郡山のアパートから東京の寮に急いで戻った。かなり、ヘロヘロなった。
- 2001年1月3日(水)
- 昨日の夜から大雪が降っていたので今日は、家の周りの雪かきをした。それ以外、どこにも出かけなかった。
- 2001年1月2日(火)
- 会津若松の生協まで買い物に行ってきた。初売りのくじ引きをやったのだが、すべてハズレだった。
- 2001年1月1日(月) ≪写真ページ≫
- 例年通り、立木観音と中田観音と伊佐須美神社へ初詣に行ってきた。年男なので今年は、「厄年」である。近いうちに厄払いに行かなくては・・・。
【1997年分】
【1998年分】
【1999年分】
【2000年分】
【2001年分】
【2002年分】
【最新の日記に戻る】
- 御意見、御要望は「かわにな掲示板」まで
-
かわにな掲示板(https://430.teacup.com/kawanina/bbs)